Update CHANGELOG.md

This commit is contained in:
syuilo 2025-08-30 19:17:11 +09:00
parent aabda5a956
commit d127d82c5b
1 changed files with 2 additions and 4 deletions

View File

@ -6,14 +6,12 @@
### General
- ノートを削除した際、関連するノートが同時に削除されないようになりました
- APIで、「replyIdが存在しているのにreplyがnull」や「renoteIdが存在しているのにrenoteがnull」であるという、今までにはなかったパターンが表れることになります
- 定期的に古いリモートの投稿を削除する機能が実装されました(コントロールパネル→パフォーマンス→Remote Notes Cleaning)
- 既存のサーバーでは**デフォルトでオフ**、新規サーバーでは**デフォルトでオン**になります
- 定期的に古いリモートの投稿を削除する機能が実装されました
- コントロールパネル→パフォーマンス→Remote Notes Cleaning で有効化できます
- データベースの肥大化を防止することが可能です
- 既存のサーバーで当機能を有効化した場合は、処理量が多くなるため、一時的にストレージ使用量が増加する可能性があります。
- 増加量を抑えるには、最大処理継続時間をデフォルトより短くしてください。
- データベースサイズへの効果が見られない場合はautovacuumが有効になっているか確認してください
- ハイパーリンクによる参照は検知できないためリンク切れとなります。
- 現時点では、2023-10-01以前にクリップされたリモートのートは検知しないため削除対象となります。
- サーバーの初期設定が完了するまでは連合がオンにならないようになりました
- 日本語における公開範囲名称の「ダイレクト」が「指名」に改称されました
- 実際の動作に即した名称になり、馴染みのない人でも理解しやすくなりました