Merge remote-tracking branch 'niri-la/develop' into pick-sensitive-channel
This commit is contained in:
commit
cec7fe200e
12
CHANGELOG.md
12
CHANGELOG.md
|
|
@ -12,6 +12,17 @@
|
|||
|
||||
-->
|
||||
|
||||
## 13.14.2-kinel.2 (unreleased)
|
||||
|
||||
### General
|
||||
- ハイライトからのおはnoteの除外でCWを見忘れていたのを修正
|
||||
- チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました
|
||||
|
||||
### Client
|
||||
|
||||
### Server
|
||||
- 通報のメール通知を無効化するオプションを追加
|
||||
|
||||
## 13.14.2-kinel.1
|
||||
|
||||
### General
|
||||
|
|
@ -22,7 +33,6 @@
|
|||
- ユーザーにロールが期限付きでアサインされている場合、その期限をユーザーのモデレーションページで確認できるようになりました
|
||||
- identicon生成を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました
|
||||
- サーバーのマシン情報の公開を無効にしてパフォーマンスを向上させることができるようになりました
|
||||
- チャンネルをセンシティブ指定できるようになりました
|
||||
|
||||
- 管理者専用の他人を見るwebhookが増えました
|
||||
- ハイライトからおはnoteとチャンネル投稿を除外するようになりました
|
||||
|
|
|
|||
Loading…
Reference in New Issue