From 328301ffc26f8cd18d999d137c13ac255d108348 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: =?UTF-8?q?=E3=81=8B=E3=81=A3=E3=81=93=E3=81=8B=E3=82=8A?= <67428053+kakkokari-gtyih@users.noreply.github.com> Date: Fri, 29 Aug 2025 13:37:17 +0900 Subject: [PATCH 01/44] fix(misskey-js): run api extractor (#16476) --- packages/misskey-js/etc/misskey-js.api.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/packages/misskey-js/etc/misskey-js.api.md b/packages/misskey-js/etc/misskey-js.api.md index ecce5bd8e6..3388a3d9a9 100644 --- a/packages/misskey-js/etc/misskey-js.api.md +++ b/packages/misskey-js/etc/misskey-js.api.md @@ -2809,7 +2809,7 @@ type ModerationLog = { id: ID; createdAt: DateString; userId: User['id']; - user: UserDetailedNotMe | null; + user: UserDetailedNotMe; } & ({ type: 'updateServerSettings'; info: ModerationLogPayloads['updateServerSettings']; From 65a4d77a7f73576b28fb8802bb456ba85fd35d68 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo <4439005+syuilo@users.noreply.github.com> Date: Fri, 29 Aug 2025 16:03:03 +0900 Subject: [PATCH 02/44] =?UTF-8?q?fix(backend):=20=E3=82=BF=E3=82=A4?= =?UTF-8?q?=E3=83=A0=E3=83=A9=E3=82=A4=E3=83=B3API=E3=81=AE=20withRenotes:?= =?UTF-8?q?=20false=20=E6=99=82=E3=81=AE=E3=83=AC=E3=82=B9=E3=83=9D?= =?UTF-8?q?=E3=83=B3=E3=82=B9=E3=82=92=E4=BF=AE=E6=AD=A3?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- CHANGELOG.md | 1 + .../backend/src/server/api/endpoints/notes/global-timeline.ts | 1 + packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/timeline.ts | 1 + .../backend/src/server/api/endpoints/notes/user-list-timeline.ts | 1 + 4 files changed, 4 insertions(+) diff --git a/CHANGELOG.md b/CHANGELOG.md index c1be9ba1f9..8ab639f166 100644 --- a/CHANGELOG.md +++ b/CHANGELOG.md @@ -76,6 +76,7 @@ - Fix: SystemWebhook設定でsecretを空に出来ない問題を修正 - Fix: 削除されたユーザーがチャットメッセージにリアクションしている場合`chat/history`などでエラーになる問題を修正 - Fix: Pageのアイキャッチ画像をドライブから消してもPageごと消えないように +- Fix: タイムラインAPIの withRenotes: false 時のレスポンスを修正 ## 2025.7.0 diff --git a/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/global-timeline.ts b/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/global-timeline.ts index 1c73edf08e..7fa8004209 100644 --- a/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/global-timeline.ts +++ b/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/global-timeline.ts @@ -91,6 +91,7 @@ export default class extends Endpoint { // eslint- qb.orWhere(new Brackets(qb => { qb.where('note.text IS NOT NULL'); qb.orWhere('note.fileIds != \'{}\''); + qb.orWhere('0 < (SELECT COUNT(*) FROM poll WHERE poll."noteId" = note.id)'); })); })); } diff --git a/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/timeline.ts b/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/timeline.ts index 1f3631ae3d..eeeb797efc 100644 --- a/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/timeline.ts +++ b/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/timeline.ts @@ -242,6 +242,7 @@ export default class extends Endpoint { // eslint- qb.orWhere(new Brackets(qb => { qb.orWhere('note.text IS NOT NULL'); qb.orWhere('note.fileIds != \'{}\''); + qb.orWhere('0 < (SELECT COUNT(*) FROM poll WHERE poll."noteId" = note.id)'); })); })); } diff --git a/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/user-list-timeline.ts b/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/user-list-timeline.ts index 614cd9204d..42e80c6ae1 100644 --- a/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/user-list-timeline.ts +++ b/packages/backend/src/server/api/endpoints/notes/user-list-timeline.ts @@ -223,6 +223,7 @@ export default class extends Endpoint { // eslint- qb.orWhere(new Brackets(qb => { qb.orWhere('note.text IS NOT NULL'); qb.orWhere('note.fileIds != \'{}\''); + qb.orWhere('0 < (SELECT COUNT(*) FROM poll WHERE poll."noteId" = note.id)'); })); })); } From ec4731dee4c13c65352c6795d22a55aa615b642d Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: "github-actions[bot]" Date: Fri, 29 Aug 2025 07:38:45 +0000 Subject: [PATCH 03/44] Bump version to 2025.8.0-beta.6 --- package.json | 2 +- packages/misskey-js/package.json | 2 +- 2 files changed, 2 insertions(+), 2 deletions(-) diff --git a/package.json b/package.json index 6bcb0bd460..1f814da3f7 100644 --- a/package.json +++ b/package.json @@ -1,6 +1,6 @@ { "name": "misskey", - "version": "2025.8.0-beta.5", + "version": "2025.8.0-beta.6", "codename": "nasubi", "repository": { "type": "git", diff --git a/packages/misskey-js/package.json b/packages/misskey-js/package.json index de5dfeea3d..7150174a7f 100644 --- a/packages/misskey-js/package.json +++ b/packages/misskey-js/package.json @@ -1,7 +1,7 @@ { "type": "module", "name": "misskey-js", - "version": "2025.8.0-beta.5", + "version": "2025.8.0-beta.6", "description": "Misskey SDK for JavaScript", "license": "MIT", "main": "./built/index.js", From d16db7f311cb5527ad51cbead1c227d7cd233ab7 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo <4439005+syuilo@users.noreply.github.com> Date: Sat, 30 Aug 2025 16:11:27 +0900 Subject: [PATCH 04/44] New translations ja-jp.yml (English) (#16472) --- locales/en-US.yml | 2 ++ 1 file changed, 2 insertions(+) diff --git a/locales/en-US.yml b/locales/en-US.yml index d9c8374fad..ffa81744a8 100644 --- a/locales/en-US.yml +++ b/locales/en-US.yml @@ -1668,6 +1668,7 @@ _serverSettings: restartServerSetupWizardConfirm_text: "Some current settings will be reset." entrancePageStyle: "Entrance page style" showTimelineForVisitor: "Show timeline" + showActivitiesForVisitor: "Show activities" _userGeneratedContentsVisibilityForVisitor: all: "Everything is public" localOnly: "Only local content is published, remote content is kept private" @@ -3119,6 +3120,7 @@ _serverSetupWizard: youCanConfigureMoreFederationSettingsLater: "Advanced settings such as specifying federated servers can be configured later." remoteContentsCleaning: "Automatic cleanup of received contents" remoteContentsCleaning_description: "Federation may result in a continuous inflow of content. Enabling automatic cleanup will remove outdated and unreferenced content from the server to save storage." + remoteContentsCleaning_description2: "Hyperlinks to remote content within the local server may become broken." adminInfo: "Administrator information" adminInfo_description: "Sets the administrator information used to receive inquiries." adminInfo_mustBeFilled: "Must be entered if public server or federation is on." From 647e03bf3466203185a49e859f15b96f9e1b7f71 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo <4439005+syuilo@users.noreply.github.com> Date: Sat, 30 Aug 2025 19:10:19 +0900 Subject: [PATCH 05/44] update locale --- locales/index.d.ts | 4 ++-- locales/ja-JP.yml | 4 ++-- 2 files changed, 4 insertions(+), 4 deletions(-) diff --git a/locales/index.d.ts b/locales/index.d.ts index 3ec4e2b241..738799bfcd 100644 --- a/locales/index.d.ts +++ b/locales/index.d.ts @@ -6531,7 +6531,7 @@ export interface Locale extends ILocale { */ "remoteNotesCleaning": string; /** - * 有効にすると、参照されていない古いリモートの投稿を定期的にクリーンアップしてデータベースの肥大化を抑制します。 + * 有効にすると、一定期間経過したリモートの投稿を定期的にクリーンアップしてデータベースの肥大化を抑制します。 */ "remoteNotesCleaning_description": string; /** @@ -12036,7 +12036,7 @@ export interface Locale extends ILocale { */ "remoteContentsCleaning": string; /** - * 連合を行うと、継続して多くのコンテンツを受信します。自動クリーニングを有効にすると、参照されていない古くなったリモートコンテンツを自動でサーバーから削除し、ストレージを節約できます。 + * 連合を行うと、継続して多くのコンテンツを受信します。自動クリーニングを有効にすると、一定期間経過したリモートコンテンツを自動でサーバーから削除し、ストレージを節約できます。 */ "remoteContentsCleaning_description": string; /** diff --git a/locales/ja-JP.yml b/locales/ja-JP.yml index 0043386ad9..29fce44ac3 100644 --- a/locales/ja-JP.yml +++ b/locales/ja-JP.yml @@ -1660,7 +1660,7 @@ _serverSettings: fanoutTimelineDbFallbackDescription: "有効にすると、タイムラインがキャッシュされていない場合にDBへ追加で問い合わせを行うフォールバック処理を行います。無効にすると、フォールバック処理を行わないことでさらにサーバーの負荷を軽減することができますが、タイムラインが取得できる範囲に制限が生じます。" reactionsBufferingDescription: "有効にすると、リアクション作成時のパフォーマンスが大幅に向上し、データベースへの負荷を軽減することが可能です。ただし、Redisのメモリ使用量は増加します。" remoteNotesCleaning: "リモート投稿の自動クリーニング" - remoteNotesCleaning_description: "有効にすると、参照されていない古いリモートの投稿を定期的にクリーンアップしてデータベースの肥大化を抑制します。" + remoteNotesCleaning_description: "有効にすると、一定期間経過したリモートの投稿を定期的にクリーンアップしてデータベースの肥大化を抑制します。" remoteNotesCleaningMaxProcessingDuration: "最大クリーニング処理継続時間" remoteNotesCleaningExpiryDaysForEachNotes: "最低ノート保持日数" inquiryUrl: "問い合わせ先URL" @@ -3217,7 +3217,7 @@ _serverSetupWizard: doYouConnectToFediverse_description2: "Fediverseと接続することは「連合」とも呼ばれます。" youCanConfigureMoreFederationSettingsLater: "連合可能なサーバーの指定など、高度な設定も後ほど可能です。" remoteContentsCleaning: "リモートコンテンツの自動クリーニング" - remoteContentsCleaning_description: "連合を行うと、継続して多くのコンテンツを受信します。自動クリーニングを有効にすると、参照されていない古くなったリモートコンテンツを自動でサーバーから削除し、ストレージを節約できます。" + remoteContentsCleaning_description: "連合を行うと、継続して多くのコンテンツを受信します。自動クリーニングを有効にすると、一定期間経過したリモートコンテンツを自動でサーバーから削除し、ストレージを節約できます。" remoteContentsCleaning_description2: "ローカル内リモートコンテンツへのハイパーリンクはリンク切れとなります。" adminInfo: "管理者情報" adminInfo_description: "問い合わせを受け付けるために使用される管理者情報を設定します。" From bd5b38c9d9ae77b97c460657830262e9d1486b95 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo <4439005+syuilo@users.noreply.github.com> Date: Sat, 30 Aug 2025 19:12:53 +0900 Subject: [PATCH 06/44] Update CHANGELOG.md --- CHANGELOG.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/CHANGELOG.md b/CHANGELOG.md index 8ab639f166..d501bf9ef9 100644 --- a/CHANGELOG.md +++ b/CHANGELOG.md @@ -6,7 +6,7 @@ ### General - ノートを削除した際、関連するノートが同時に削除されないようになりました - APIで、「replyIdが存在しているのにreplyがnull」や「renoteIdが存在しているのにrenoteがnull」であるという、今までにはなかったパターンが表れることになります -- 定期的に参照されていない古いリモートの投稿を削除する機能が実装されました(コントロールパネル→パフォーマンス→Remote Notes Cleaning) +- 定期的に古いリモートの投稿を削除する機能が実装されました(コントロールパネル→パフォーマンス→Remote Notes Cleaning) - 既存のサーバーでは**デフォルトでオフ**、新規サーバーでは**デフォルトでオン**になります - データベースの肥大化を防止することが可能です - 既存のサーバーで当機能を有効化した場合は、処理量が多くなるため、一時的にストレージ使用量が増加する可能性があります。 From aabda5a956ec4950904c7204f020491e83380a1c Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo <4439005+syuilo@users.noreply.github.com> Date: Sat, 30 Aug 2025 19:15:52 +0900 Subject: [PATCH 07/44] clean up --- locales/index.d.ts | 4 ---- locales/ja-JP.yml | 1 - packages/frontend/src/components/MkServerSetupWizard.vue | 2 +- 3 files changed, 1 insertion(+), 6 deletions(-) diff --git a/locales/index.d.ts b/locales/index.d.ts index 738799bfcd..0cee5b27e5 100644 --- a/locales/index.d.ts +++ b/locales/index.d.ts @@ -12039,10 +12039,6 @@ export interface Locale extends ILocale { * 連合を行うと、継続して多くのコンテンツを受信します。自動クリーニングを有効にすると、一定期間経過したリモートコンテンツを自動でサーバーから削除し、ストレージを節約できます。 */ "remoteContentsCleaning_description": string; - /** - * ローカル内リモートコンテンツへのハイパーリンクはリンク切れとなります。 - */ - "remoteContentsCleaning_description2": string; /** * 管理者情報 */ diff --git a/locales/ja-JP.yml b/locales/ja-JP.yml index 29fce44ac3..3cb8248948 100644 --- a/locales/ja-JP.yml +++ b/locales/ja-JP.yml @@ -3218,7 +3218,6 @@ _serverSetupWizard: youCanConfigureMoreFederationSettingsLater: "連合可能なサーバーの指定など、高度な設定も後ほど可能です。" remoteContentsCleaning: "リモートコンテンツの自動クリーニング" remoteContentsCleaning_description: "連合を行うと、継続して多くのコンテンツを受信します。自動クリーニングを有効にすると、一定期間経過したリモートコンテンツを自動でサーバーから削除し、ストレージを節約できます。" - remoteContentsCleaning_description2: "ローカル内リモートコンテンツへのハイパーリンクはリンク切れとなります。" adminInfo: "管理者情報" adminInfo_description: "問い合わせを受け付けるために使用される管理者情報を設定します。" adminInfo_mustBeFilled: "オープンサーバー、または連合がオンの場合は必ず入力が必要です。" diff --git a/packages/frontend/src/components/MkServerSetupWizard.vue b/packages/frontend/src/components/MkServerSetupWizard.vue index e6c75d09f0..1d2dfed297 100644 --- a/packages/frontend/src/components/MkServerSetupWizard.vue +++ b/packages/frontend/src/components/MkServerSetupWizard.vue @@ -66,7 +66,7 @@ SPDX-License-Identifier: AGPL-3.0-only - + From d127d82c5ba7f916449a36483df18637663c553c Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo <4439005+syuilo@users.noreply.github.com> Date: Sat, 30 Aug 2025 19:17:11 +0900 Subject: [PATCH 08/44] Update CHANGELOG.md --- CHANGELOG.md | 6 ++---- 1 file changed, 2 insertions(+), 4 deletions(-) diff --git a/CHANGELOG.md b/CHANGELOG.md index d501bf9ef9..ea76178d11 100644 --- a/CHANGELOG.md +++ b/CHANGELOG.md @@ -6,14 +6,12 @@ ### General - ノートを削除した際、関連するノートが同時に削除されないようになりました - APIで、「replyIdが存在しているのにreplyがnull」や「renoteIdが存在しているのにrenoteがnull」であるという、今までにはなかったパターンが表れることになります -- 定期的に古いリモートの投稿を削除する機能が実装されました(コントロールパネル→パフォーマンス→Remote Notes Cleaning) - - 既存のサーバーでは**デフォルトでオフ**、新規サーバーでは**デフォルトでオン**になります +- 定期的に古いリモートの投稿を削除する機能が実装されました + - コントロールパネル→パフォーマンス→Remote Notes Cleaning で有効化できます - データベースの肥大化を防止することが可能です - 既存のサーバーで当機能を有効化した場合は、処理量が多くなるため、一時的にストレージ使用量が増加する可能性があります。 - 増加量を抑えるには、最大処理継続時間をデフォルトより短くしてください。 - データベースサイズへの効果が見られない場合はautovacuumが有効になっているか確認してください - - ハイパーリンクによる参照は検知できないためリンク切れとなります。 - - 現時点では、2023-10-01以前にクリップされたリモートのノートは検知しないため削除対象となります。 - サーバーの初期設定が完了するまでは連合がオンにならないようになりました - 日本語における公開範囲名称の「ダイレクト」が「指名」に改称されました - 実際の動作に即した名称になり、馴染みのない人でも理解しやすくなりました From ebe029458e0ae4ef57b4d728f24ef5fdc19d834a Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo <4439005+syuilo@users.noreply.github.com> Date: Sun, 31 Aug 2025 10:18:48 +0900 Subject: [PATCH 09/44] =?UTF-8?q?enhance(frontend):=20=E3=82=A2=E3=82=A4?= =?UTF-8?q?=E3=82=B3=E3=83=B3=E3=81=AE=E3=82=B9=E3=82=AF=E3=83=AD=E3=83=BC?= =?UTF-8?q?=E3=83=AB=E8=BF=BD=E5=BE=93=E3=82=92=E7=84=A1=E5=8A=B9=E5=8C=96?= =?UTF-8?q?=E3=81=99=E3=82=8B=E9=9A=9B=E3=81=AE=E9=81=A9=E7=94=A8=E7=AF=84?= =?UTF-8?q?=E5=9B=B2=E3=82=92=E5=BC=B7=E5=8C=96?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit Resolve #16485 --- CHANGELOG.md | 1 + packages/frontend/src/components/MkNoteSimple.vue | 12 ++++++++---- packages/frontend/src/pages/chat/XMessage.vue | 9 ++++++--- 3 files changed, 15 insertions(+), 7 deletions(-) diff --git a/CHANGELOG.md b/CHANGELOG.md index ea76178d11..0a41f86a94 100644 --- a/CHANGELOG.md +++ b/CHANGELOG.md @@ -47,6 +47,7 @@ - Enhance: 依存ソフトウェアの更新 - Enhance: ノートを非表示にする相対期間を1ヶ月単位で自由に指定できるように - Enhance: メールアドレス確認画面のUIを改善 +- Enhance: アイコンのスクロール追従を無効化する際の適用範囲を強化 - Fix: 投稿フォームでファイルのアップロードが中止または失敗した際のハンドリングを修正 - Fix: 一部の設定検索結果が存在しないパスになる問題を修正 (Cherry-picked from https://activitypub.software/TransFem-org/Sharkey/-/merge_requests/1171) diff --git a/packages/frontend/src/components/MkNoteSimple.vue b/packages/frontend/src/components/MkNoteSimple.vue index f1107527b7..ed0b3ad555 100644 --- a/packages/frontend/src/components/MkNoteSimple.vue +++ b/packages/frontend/src/components/MkNoteSimple.vue @@ -5,7 +5,7 @@ SPDX-License-Identifier: AGPL-3.0-only