diff --git a/CHANGELOG.md b/CHANGELOG.md
index c089aae279..63bf42c72f 100644
--- a/CHANGELOG.md
+++ b/CHANGELOG.md
@@ -49,6 +49,12 @@
- Enhance: MFMの属性でオートコンプリートが使用できるように #12735
- Enhance: 絵文字編集ダイアログをモーダルではなくウィンドウで表示するように
- Enhance: リモートのユーザーはメニューから直接リモートで表示できるように
+- Enhance: リモートへの引用リノートと同一のリンクにはリンクプレビューを表示しないように
+- Enhance: コードのシンタックスハイライトにテーマを適用できるように
+- Enhance: リアクション権限がない場合、ハートにフォールバックするのではなくリアクションピッカーなどから打てないように
+ - リモートのユーザーにローカルのみのカスタム絵文字をリアクションしようとした場合
+ - センシティブなリアクションを認めていないユーザーにセンシティブなカスタム絵文字をリアクションしようとした場合
+ - ロールが必要な絵文字をリアクションしようとした場合
- Fix: ネイティブモードの絵文字がモノクロにならないように
- Fix: v2023.12.0で追加された「モデレーターがユーザーのアイコンもしくはバナー画像を未設定状態にできる機能」が管理画面上で正しく表示されていない問題を修正
- Fix: AiScriptの`readline`関数が不正な値を返すことがある問題のv2023.12.0時点での修正がPlay以外に適用されていないのを修正
@@ -65,6 +71,8 @@
- Fix: 画像をクロップするとクロップ後の解像度が異様に低くなる問題の修正
- Fix: 画像をクロップ時、正常に完了できない問題の修正
- Fix: キャプションが空の画像をクロップするとキャプションにnullという文字列が入ってしまう問題の修正
+- Fix: プロフィールを編集してもリロードするまで反映されない問題を修正
+- Fix: エラー画像URLを設定した後解除すると,デフォルトの画像が表示されない問題の修正
### Server
- Enhance: 連合先のレートリミットに引っかかった際にリトライするようになりました
diff --git a/package.json b/package.json
index aff28ca7e2..bd4529f159 100644
--- a/package.json
+++ b/package.json
@@ -1,6 +1,6 @@
{
"name": "misskey",
- "version": "2024.2.0-beta.9",
+ "version": "2024.2.0-beta.10",
"codename": "nasubi",
"repository": {
"type": "git",
diff --git a/packages/backend/src/core/activitypub/ApRendererService.ts b/packages/backend/src/core/activitypub/ApRendererService.ts
index 1891c341e4..530e4a3c33 100644
--- a/packages/backend/src/core/activitypub/ApRendererService.ts
+++ b/packages/backend/src/core/activitypub/ApRendererService.ts
@@ -625,6 +625,7 @@ export class ApRendererService {
'https://www.w3.org/ns/activitystreams',
'https://w3id.org/security/v1',
{
+ Key: 'sec:Key',
// as non-standards
manuallyApprovesFollowers: 'as:manuallyApprovesFollowers',
sensitive: 'as:sensitive',
diff --git a/packages/backend/src/core/entities/EmojiEntityService.ts b/packages/backend/src/core/entities/EmojiEntityService.ts
index 5b97cfad5e..655c4c5ada 100644
--- a/packages/backend/src/core/entities/EmojiEntityService.ts
+++ b/packages/backend/src/core/entities/EmojiEntityService.ts
@@ -31,6 +31,7 @@ export class EmojiEntityService {
category: emoji.category,
// || emoji.originalUrl してるのは後方互換性のため(publicUrlはstringなので??はだめ)
url: emoji.publicUrl || emoji.originalUrl,
+ localOnly: emoji.localOnly ? true : undefined,
isSensitive: emoji.isSensitive ? true : undefined,
roleIdsThatCanBeUsedThisEmojiAsReaction: emoji.roleIdsThatCanBeUsedThisEmojiAsReaction.length > 0 ? emoji.roleIdsThatCanBeUsedThisEmojiAsReaction : undefined,
};
diff --git a/packages/backend/src/models/json-schema/emoji.ts b/packages/backend/src/models/json-schema/emoji.ts
index 99a58f8773..954eb98d57 100644
--- a/packages/backend/src/models/json-schema/emoji.ts
+++ b/packages/backend/src/models/json-schema/emoji.ts
@@ -27,6 +27,10 @@ export const packedEmojiSimpleSchema = {
type: 'string',
optional: false, nullable: false,
},
+ localOnly: {
+ type: 'boolean',
+ optional: true, nullable: false,
+ },
isSensitive: {
type: 'boolean',
optional: true, nullable: false,
diff --git a/packages/frontend/src/components/MkCode.core.vue b/packages/frontend/src/components/MkCode.core.vue
index c655ff416e..68c50c4c69 100644
--- a/packages/frontend/src/components/MkCode.core.vue
+++ b/packages/frontend/src/components/MkCode.core.vue
@@ -5,14 +5,15 @@ SPDX-License-Identifier: AGPL-3.0-only
-
+