2024-12-21 14:07:59 +00:00
---
author: usbharu
draft: true
categories:
- null
date: 2024-12-21T22:22:00+09:00
tags:
- null
keywords:
- null
2024-12-21 15:12:52 +00:00
title: 2024年振り返り
2024-12-21 14:07:59 +00:00
relpermalink: posts/2024-12-21/
url: posts/2024-12-21/
2024-12-21 15:12:52 +00:00
decription: 2024年振り返り
2024-12-21 14:07:59 +00:00
---
2024-12-21 15:12:52 +00:00
1年を振り返って書き殴ったふわふわ記事です。頻繁に語尾が変わります。
2024-12-21 14:07:59 +00:00
2024-12-21 15:12:52 +00:00
## 1年の目標
最初に、今年の目標だったものを書いておきます。
https://misskey.usbharu.dev/notes/9nyr5ab4xp
> - 資格を取る
> - AP実装をリリースする
https://misskey.usbharu.dev/notes/9vkfi9m0my
> 追加 車の免許を取る
こんな感じでした。応用情報技術者試験に受かったのであとから追加で車の免許を取ることを入れました。
2024-12-21 16:13:40 +00:00
## スパム祭り
まー面倒でした。僕のメアド名乗って脅迫メール送られたので一応警察行ったけどおっちゃん何もわかってなかったでしょ。
https://misskey.usbharu.dev/notes/9pt74kl8r7
> @usbharu.dev のアドレスが乗っているお問い合わせなどはすべて私ではありません。送られたメール、お問い合わせなどはすべて無視してください。
このブログでもこんな記事を出しました。
[usbharu.devのメールアドレス名義でのお問合せフォームへ脅迫文等が送られている件について ](https://blog.usbharu.dev/posts/2024-02-17/ )
このときは色んな場所で色んな人が協力し合ってみんなでFediverseを守ろうとしていて、今思い返してみるとちょっと楽しかったなと思います。当時はそれどころじゃなかったんですけどね。連合ホワイトリスト制に関する議論が進んだのもこのときでした。まぁ~ 大炎上しましたが。ちなみに僕は鍵投稿に関しては連合ホワイトリスト制的なものが一番バランスが良いと思ってます。信用できないサーバーには送信しない これ大事。連合っていうのは大切なものだと思っているけど、それとこれは別だからね。まぁ問題は実装と運用のコストですが…
2024-12-21 15:12:52 +00:00
## 学校
やっぱこれが一番でかいイベントじゃないでしょうか。5年ぐらい家に引きこもってたので体力的に持つかが一番大きな懸念でした。意外にもなんとかなっています。学校ではすごい基礎的な部分からやるので今は授業が暇すぎて暇すぎて仕方ないのですが、まぁそのうち面白い内容の授業を受けることができるはずなので、楽しみにしています。~~今は技術英語が一番役に立つ~~
中学校ぶりにプログラミングの話ができる友だちができました。授業の課題を速攻で終わらせていろんな技術の話をしたり、まだ終わってない友達を一緒に見守ったりしています。僕はJava/Kotlinをメインで扱ってきたので他の言語の文化に触れることができて楽しかった。特にJavaだとIDEとの高度な連携が前提の文化まぁまぁ多いですからね、アノ テーション関係は大体そうだし変数名は多少長くても正確に表しているなら気にしないし。
https://misskey.usbharu.dev/notes/9ytlkd44bx
> 私は今、オンライン授業って説明に書いてたから履修申請したのにいざ始まってみたら対面だった授業のために学校に残っています。本当は帰れる時間なのに
秋になってからはオンライン授業だったはずの授業が対面授業になっていて、なぜか5限まで学校にいることになったりしました。いやまだあと5回ほど続くんですが。他の5限の授業を取ってる友達と寒いね、暗いね、なんで5限の授業取っちゃったんだろうねなんて言いながら帰るのもちょっと楽しくなってきています。
## 応用情報技術者試験
受かったぜうぇーい これで同級生と2年ぐらいは差がついたわけです。知らんけど
あんまり覚えてないので時期がズレてるかもしれませんが、申し込んでから1月末ぐらいまではやる気がなくてほとんど勉強せず、2月に少しだけ午前の勉強を始めるぐらいの感じでした。2月末ぐらいに唐突に受かりたくなってきてしまったので、こっからちゃんと勉強を始めました。3月中頃ぐらいからは午後の勉強もしていたような気がしますが、過去問道場の記録を見る限りそんなに勉強してなかったみたいです。真面目に勉強したつもりだったんだけど実はそんなに勉強してなかったらしい。入学してからはあまり時間はとれませんでしたが、同じクラスにすでにAP受かってる人が居たので、焦りを感じ始めていたような記憶です。
いざ受けてしまえばもう次の日には勉強したこと全部忘れた! みたいな感じです。受験会場が寒すぎて風邪引いたのではしゃげませんでしたが、もう試験終わって無敵!って感じでした。採点遅すぎて合格発表まで3ヶ月ぐらいありますからね。
2024-12-21 16:13:40 +00:00
## 車の免許
APの試験も終わって一段落した5月中頃に、まぁ~ 夏休みぐらいには教習所行きたいよね~ 合宿で。って言ったら何故か次の週ぐらいに普通に通うタイプの教習所行くことになってました。なんでや
教習は一回だけ怒られが発生しましたがそれ以外は問題なくストレートで通過しました。途中風邪(多分マイコプラズマ)にかかったり、後述する情報安全確保支援士の勉強やらで1ヶ月ぐらい期間が開くことが何度かありましたが、教習期限等には引っかからず結果的にはスムーズだったかな
ちなみにこの記事を書いている時点では教習所は卒業しましたが、本免学科試験がまだ終わってません。免許センターは平日以外もやってくれ~
## 情報安全確保支援士試験
RISS(登録情報安全確保支援士の英略)ってかっこよくない!? APに受かったので次は何取ろうかな~ と思ってたらSC取ると良いよって教えてくれたのでSCの合格目指して勉強することにしました。過去問道場やって本買って難しさに絶望して試験3週間前ぐらいまで一切勉強せずに放置してたけど!
とりあえず午前は突破してそうです。午後は知らん。300ページぐらいある午後対策の本を試験4日前に買って3日で終わらせる、何ていう過去に類を見ないレベルの真面目な勉強(当社比)をしましたが、別に結果はどんだけ頑張ったかじゃなくて点数で決まるのでまぁなんか落ちてる気がします。
## アイドルマスター
今年はアイマスにどっぷり漬かった年でした。去年もそんな感じだった気がしますが…
学園アイドルマスターがリリースされるまでは去年から引き続きシャニマス(アイドルマスターシャイニーカラーズ)を聞き続けて、学園アイドルマスターがリリースされてからはFighting My Wayをもう死ぬほど聞き続けてました。7~8月にじっくり時間をかけてミリオンライブ(アイドルマスターミリオンライブ!)にハマっていきます。
こんなところまで読んでいる物好きがいるのかは知りませんが、一応アイマスの説明をしておくと、アイマスはこんな感じで6ブランドに分かれています。カッコ内は登場するアイドルたち全員を指す名前
- アイドルマスター (765PRO ALLSTARSとか時期と登場人物によっていろいろ)
- アイドルマスターシンデレラガールズ (知らん)
- アイドルマスターミリオンライブ! (MILLIONSTARS)
- アイドルマスターSideM (知らん)
- アイドルマスターシャイニーカラーズ (シャイニーカラーズ)
- 学園アイドルマスター (初星学園(?))
それぞれのブランド間で基本的に関わりはありませんが、アイドルマスターとミリオンライブ!だけは同じ世界の同じ事務所ということで、話がつながっている部分が多いですし、同じアイドルが出てきます。(2つ合わせて765 MILLION ALLSTARSなんて言うみたいです)
### Spotify統計
![Spotifyの再生統計 ](cbde8f50-4.png.webp )
トップアーティスト
1. シャイニーカラーズ(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
2. ストレイライト(アイドルマスターシャイニーカラーズ内のユニット)
3. ミツキヨ
4. イルミネーションスターズ(アイドルマスターシャイニーカラーズ内のユニット)
5. 初星学園(学園アイドルマスター)
トップソング
1. Dye the sky. - 2023 Version / シャイニーカラーズ (アイドルマスターシャイニーカラーズ)
2. Dye the sky. - 25 colors / シャイニーカラーズ (アイドルマスターシャイニーカラーズ)
3. VOY@GER - ミリオンライブ! Ver. / 高坂海美,白石紬,望月杏奈 (アイドルマスターミリオンライブ!のアイドル)
4. Fighting My Way / 花海咲季 (学園アイドルマスターのアイドル)
5. 青春コンプレックス / 結束バンド
トップアーティスト、トップソングどちらも4/5がアイマスと。聴いた時間は学校行くようになったのでちょっと短いですね。Dye the sky.が2バージョンともランキング乗ってるの流石にキショくない? そんな聴いた? 片方だけで658回も聴いてるらしい… 聴いてたわ…
2024-12-21 15:12:52 +00:00
2024-12-21 16:13:40 +00:00
https://misskey.usbharu.dev/notes/a1e5kl1ayn
2024-12-21 15:12:52 +00:00
(Spotifyオススメで馬場このみのTo…→)横浜中華街コラボ美奈子(https://x.com/kamille_765/status/1824406293316051193)→ミリオンライブを知る→まこさんの何度でも笑おうとアイNEED YOU→アイマスチャンネル漁り→VOY@ GER→Brand new TheaterかUNIONの39人ライブ→周年まとめ(?)→桜守歌織→4ラグ→電波感傷→沼へ